ケアーズ長町訪問看護リハビリステーション

〒982−0012 仙台市太白区長町南3-15-7 グローリーハイツNo3-202

ケアーズの研修体制

訪問看護師一人ひとりが、信頼される看護サービスを自信をもって提供するため、ケアーズ長町訪問看護リハビリステーションには独立した研修部門があります。充実の研修環境で、専属のスタッフが独自のプランに基づいた研修を実施しています。

ケアーズ長町訪問看護リハビリステーションでは、「新卒看護師」「既卒看護師」「非常勤看護師」を対象とした多様な研修プログラムがあり、配属先の訪問看護ステーションでは、OJTや先輩看護師との同行訪問など、現場でのフォロー体制も整っています。

安心・納得の研修体制

◇研修プログラム

不安を払拭する、基本を再確認する、目指すキャリアに必要な知識を身につけ、研修を積極的に活用します。

◇マネージメント研修

マネージメントの基本を学び、実践できる能力を養います。管理者だけではなく、中堅スタッフも参加します。

◇スキルアップ研修

訪問看護の基本を学び、各自の課題について学習する機会となります。

ピックアップ

画像

訪問看護を受ける

訪問看護を受けるには、それを満たす条件が必要です。詳しくご説明いたします。
画像

研修体制ご紹介

充実の研修環境で、スタッフ一人ひとりが独自のプランに基づいた研修を実施しています。
バナー

ケアーズ長町

〒982-0012
仙台市太白区長町南3-15-7
グローリーハイツNo3-202
TEL 022-746-8558
FAX 022-746-8559
MAIL info@cares-nagamachi.jp
受付時間 8:30~17:30
定休日 土、日、祝日